こんにちはsachikoです
とつぜん、頭の後ろにズンズンするような痛みが発生!
今まではこめかみが痛くなることはあっても
頭の後ろが痛くなる事はありませんでした。
しかもその頭痛は毎日やってきて
どんどんひどくなります。
あまりの痛さに動けなくなるほどで
手や顔にしびれまで出てきました💦
これは何は頭の中に異常があるのでは!と
脳梗塞や脳出血かも!?ドキドキ
怖くなってMRIを撮ることを決意(´゚д゚`)
でも、MRIって費用が高いとか
音がうるさくて怖いとかいいますよね・・・。
恐る恐る脳神経外科に行ってみました!
- 頭の後ろが痛くて仕事ができない!
- 頭痛は脳梗塞や脳出血のサイン!?
- 頭痛で脳神経外科へ原因を調べるためにMRI検査
- MRI検査の費用(値段)と怖い音
見たい所へどうぞ!
頭の後ろが痛くて仕事ができない!

毎日、パソコンに向かって作業しているので
どうしも目が疲れて
頭痛がする時もありましたが
今回の頭痛はいつもと違う!
頭の後ろがずんずんと痛み
それが日を追うごとにひどくなってきました。
そして、首を動かす方向を間違うと
激痛が走ります( ゚Д゚)
頭の後ろの痛みが始まった時期と同じ位から
手がしびれて、顔の感覚が鈍ってきました。
ずっと頭痛がするわけではなく
突然痛くなります。
頭痛がすると、仕事も出来なくなる程です
痛み止めを飲んでも良くなりません💦
これってもしかして、何か脳の病気??
頭痛は脳梗塞・脳出血のサイン!?

これはもしかして
脳梗塞や脳出血のサインでは?
と悪い方悪い方に考えてしまい
毎日頭痛に凄く悩まされてました。
脳梗塞や脳出血なのかもと調べてみたり。
脳卒中(脳梗塞、脳出血、クモ膜下出血)とは<脳梗塞、脳出血>
脳梗塞、脳出血は突然発症します。脳梗塞の場合、まれに前兆・前触れとして症状が現れることがあり、「一過性脳虚血発作」といいます。一時的に血栓(血の塊)が脳の血管に詰まることで起こり、症状の多くは数分、長くても1日ぐらいで消えます。<クモ膜下出血>
脳はクモ膜という膜に覆われており、クモ膜の下(脳の表面)には多くの血管が走行しています。これらの血管から出血して、クモ膜の下に出血が広がり脳を障害する状態が「くも膜下出血」です。クモ膜下出血の多くは、血管に生じた脳動脈瘤の破裂が原因です。死亡したり、重い後遺症を残したりする怖い病気です。突然死の原因にもなります。
引用http://www.ims.gr.jp/gscenter/search/nousotsu.html
頭の血管が詰まってるのかも!
どうしよう、運転中とかに死んでしまったらいかんと思い
脳神経外科の予約をしました。
頭痛で脳神経外科へ原因を調べるためにMRI検査

ドキドキして脳神経外科へ
まず、看護師さんが問診をとります
いつから痛いのか?どんな痛みか?等々
10分位話した後に
頭痛の原因を調べるためにMRIの検査しますね~という事で
検査室に通されました。
MRI検査の前には問診だけで
私の場合は採血やレントゲンなどは
しませんでした。
勝手に、脳神経外科ってなんだか
怖い所と想像してましたが
全然そんな事はなく、皆さん優しくニコニコしてました(∩´∀`)∩
初めて行く病院だったので
緊張してましたが、気さくな対応にほっと安心。
そしてとうとうMRI検査へ!
MRI検査の費用(値段)と怖い音

まず、洋服に金属性がないか金属探知機で調べます
そして何も反応がなかったら
そのままMRI検査へ。
私は洋服に金属が付いていたので検査着に着替えました
金属が付いていたらそこが焼かれるそうです(´゚д゚`)
なんと恐ろしい!
入れ墨があってもダメだそうです
コンタクトもはずすように言われ
目も見えないまま検査へ
食事は取ってても関係ないようでした
特に何も聞かれませんでした。
とうとうMRI検査です!
検査代に寝かされ、頭を固定されて
手にナースコールを握らされて開始です。
身動きが取れないまま、MRIの中へ
これは何だか
火葬場に行く感じがしました。
火葬場で焼かれる時ってこんな感じで
動けないまま焼かれてしまうのね・・・
とか思ったりして。
MRI検査は音が凄くて怖い
MRI検査が始まったら
ギュー・ガー・ゴーとか謎の音が
ガンガン聞こえてきます。
もしかして、これ緊急事態じゃないの?位
スゴイ音です。
ナースコール押して今すぐこの場所から逃げ出したい(-_-;)と
思いましたが
いやいやこれってもし通常の事だったら恥ずかしいし・・・とか
なんとか考えているうちに
だんだん眠くなってきました。
検査技師さんが「寝ててもいいですよ」と
初めに言ってました。
こんな音の中で眠れるわけないじゃんと思ってましたが
なんだか凄い音にも慣れて寝てました(*´∀`*)
MRI検査は30分位で終了~
MRI検査の値段(費用)は?

MRI検査では頭部の断層写真を撮影する方法で
MRI検査の時に一緒に
MRAという頭部の血管の状態を立体的に画像化する検査も
できるようで
私はそのMRAという検査もしてました。
気になるMRI検査の費用(値段)は
初診料とMRI撮影・コンピューター断層診断で
8000円位でした。
ひえ~8000円(-_-;)
でもこれで脳の異常がわかるので
安いのかな?
MRI検査の結果
私は脳にはなんの異常もありませんでしたが
頸椎ヘルニアがあるので頭痛がするのと
ひどい肩こりからくる頭痛との診断でした。
もし、MRI検査をしなかったら
ずっと何か頭に異常があるかもしれないと
不安を抱えたまま生活していき
気持ちも落ち込んでどんどん暗くなっていったと思います。
実際MRI検査が終わるまで
突然倒れるかもとかこのまま緊急手術になったりしてと
もんもんとしてました。
とにかく頭には異常がなくて一安心
「肩こりに効きますから騙されたと思って飲んでね」と
先生から処方された葛根湯という漢方薬を
2週間分もらって帰りました。
MRI検査の費用と薬代を合わせて9000円位
身体のメンテナンスは重要ですよね
今回の頭痛でもっとマッサージや運動しなくては・・・と思いました
でも何をするにもお金が必要ですよね~
突然の出費かなり痛いです💦
しょうがないとは思っても今月は苦しくなる~
いつもの仕事だけでは突然の出費に対応できませんが
私は副業でネットビジネスしているので
どうにかなりました(・ω・)ノ
パソコン初心者の私が
ネットビジネスで月に10万円以上も稼ぐ事ができました。
怪しさ満載と思われそうですが
楽して稼ぐ、ワンクリック稼ぐといった方法ではなく
ちゃんと継続して努力する事で
自分に稼ぐ力がついていく方法です。
もし貴方が自分や家族の健康のために
もっとお金をかけれたらな~と思ったのでしたら
一緒にネットビジネスを頑張ってみませんか?
私がパソコン初心者さんでも
解りやすいように40本上の動画を使って
ネットビジネス方法をお伝えする教科書を作成しました
今なら私のメルマガ登録で
教科書を無料でプレゼントしてます!
