こんにちはsachikoです
仕事に行く日の
ランチを考えるのは面倒くさい!
毎日弁当を作るのもツライし、
かと言って毎日コンビニで買うにはお金がかかり過ぎます💦
働く主婦のランチどうしてるのでしょうか?
会社に食堂がある場合はそこ?
外に食べに行く?
健康面やダイエットとか考えてたら
コンビニや外食ばっかりじゃダメだし。
働く主婦は少しでも節約したいから
やっぱり弁当かな・・・?
悩みます。
しかもランチタイムの人間関係も面倒くさいです
あ~ランチって難しい(ノД`)・゜・。
- 働く主婦がランチ(昼食代)に使う平均は?
- ランチ代を節約したい!
見たい所へどうぞ!
働く主婦がランチ(昼食代)に使う平均は?

働く主婦がお昼代(ランチ)に1000円なんて使えません💦
毎日1000円も使っていたら
21日働いたとして21000円もお昼代に消えていきます。
でも、同僚や上司にランチに誘われたら
断ることも出来ませんよね
そうなると、1000円以上ランチに使ってしまう事も・・・(>_<)
以前は私も職場の仲間と
時々外にランチ食べに行っていました週に1回位。
やはり、その時は1000円位になってしまってました。
でも断るとなんだか気まずいし
外で食べるランチは気分転換にもなっていいし~と思ってましたが
それが週に2回とかなると
財布の中身が心配になってきます
独身や子供がいない人にとっては
そんなにランチ代は気にならないかも知れませんが
働く主婦にとっては
1回のランチが大出費です!
今は私の職場は規則が変わって
外出するときは申告しなくてはいけません。
外でランチするとなると一回私服に着替えて
しかも、上司に申告しなくてはならないという
すごく面倒くさい事になったので
だれも、外でランチしようと誘わなくなりました(*_*)
世間の会社員のランチ(お昼代)の平均は555円だそうです
(※2019年のファイナンシャルフィールドより出典)
予算を500円と決めてる方もおおいそうです
コンビニで買うとついつい
いろんな食べ物が目について
手を伸ばしてしまいますから、
ちゃんと金額決めた方がいいですよね
女性のお弁当持参率は53.5%
やっぱり働く主婦は節約のためにお弁当が多いのでしょうか。
子供が高校生位だと
お弁当を作らなくてはいけないので
1個作るのも2個作るのも労力はさほど変わりませんよね~

でもお弁当となると、だんだん同じメニューになりがちです。
料理が得意な方はそんな事ないかもしれませんが
私には無理・・・💦
職場に食堂がある場合は毎日
違ったメニューで食べるのも楽しみかも( *´艸`)
私の職場には食堂がありますが
前の月に4つのメニューから選んで予約するシステムなので
当日の食べたいのもと違う場合も・・・。
ランチ代を節約したい!

働く主婦が節約できる1つがランチ代の節約です!
ランチ代が100円でも200円でも安くなえば
生活費に少しでも回せます。
外でランチする場合は
みんなでクーポン使ったり
安いお店を探したりして少しでも安くランチ代をしてるみたいですよ
でも会社の周りに沢山飲食店がない場合はそうもいきませんよね💦
配達ランチ(デリバリーサービス)なら
職場の何人かで一緒に頼めば送料が安くなったりします。
社員食堂は
一般的な価格より安く設定されてるので
社員食堂がある場合は利用すると
結構節約できます
私の職場の社員食堂は1食300円位ですので
コンビニで買うよりは節約できます。
一番節約できるのは
やっぱり手作りお弁当ですよね☺
お弁当にかかる費用は1食あたり平均で231円程だそうです
(※ニチレイフーズより出典)
お弁当も持っていけば
節約になるとは分かっていても
お弁当を作る分早く起きなくては行けませんし
帰ってからお弁当箱洗うのも面倒くさいし
持って行くの重い💦
ランチ代を気にしなくていいのなら
毎日、食べに行ったり
健康の為にお金を使う事が出来るのに・・・(´゚д゚`)
でも今の収入だけでは
ランチ代にあまりお金をかけてしまうと
他の事にお金をかけれなくなってしまいます。
毎日弁当を作って、月に約5000円(21日×231円)
毎日コンビニで買う、月に約12000円(21日×555円)
毎日外食、月に約21000円(21日×1000円)
お弁当と外食では、月に約16000円もの差が!
16000円あれば
子供の習い事や洋服に充てたり
自分の化粧品とか買えちゃいます。
少しでも節約して
子供や自分の為にお金使いたい!
でも弁当つくるの面倒くさいと思ったことはありませんか?
もし、今の収入にプラスできたら・・・
そしたら毎日大変な思いして弁当を作らなくてもいいので
コンビニで買ったり、ランチの時に外食だって行ける!
そんな生活したいな~ともし思われたのなら
自宅でも稼いでみませんか?
今の収入にプラス出来たら
もっといろんな事にお金をかけることが出来ますよね(*^-^*)
私はフルタイムで働いた後に
自宅でのスキマ時間をつかって
月に10万円以上稼いでます!
是非一緒に自宅のPC1台で
パートに働きに行く位の収入をプラスしてみませんか?
私がパソコン初心者さんでも分かりやすいように
40本以上の動画とメール講座で教科書を作りました。
今ならメルマガ登録していただくと
その教科書を無料でプレゼントしてます!
まずは年間60万円以上稼ぐことを目標にして
そして、稼ぐ方法を身に付けたなら
月に10万、20万、30万円とどんどん増やして行けますよ☺
