こんにちはsachikoです
今回はワードプレスに
プラグインすると、とても便利な
Advanced Responsive Video Embedder の導入方法を使い方について
お話します
記事の中にYouTubeを張り付けた際に
パソコンでは上手く動画が見れたのに
スマホでみたら
あれ?YouTubeの動画がキレイにみれない!
はみ出ている!となっている場合があります
今回 導入するAdvanced Responsive Video Embedderは
自動でYouTubeのサイズを調整してくれるという
とってもお利口さんな機能を備えていますので
スマホでもキレイにYouTubeの動画がみれます💛
是非、導入されてください
- Advanced Responsive Video Embedderとは?
- Advanced Responsive Video Embedderの導入方法と使い方【動画】
Advanced Responsive Video Embedderとは?
記事の中にYouTubeの動画を張り付け際に
パソコンではちゃんとYouTubeの動画がキレイに見れるのに
スマホで自分の記事を確認したときに
YouTubeの動画がちゃんと見れない💦という場合があります

なんで~(; ・`д・´)となっちゃいますよね
なんだか 動画が大きくて見れない
どうすんのコレ?
そういった悩みを解決してくれるのが
Advanced Responsive Video Embedder
です
「スマホでYouTubeの動画がキレイに見れなくったって
別にいっか」と思ってはいけませんよ
YouTubeの動画がキレイに見れないと訪問者さんがこのサイトは
見たくないな~と思って自分のブログから離れて行ってしまします
そしてサイトの滞在時間が短くなることでSEO的にも悪いです💦
そして 自分のブログでの広告収入が
増えていかないという悲しい結末が・・・Σ(゚д゚lll)
そうならないように
Advanced Responsive Video Embedder
を導入しおきましょう
※ワードプレスをカスタマイズするときに
Simplicityではなく
他のテーマを導入されている方は
このプラグインを導入しなくても勝手にしてくれてる場合も
あります
Advanced Responsive Video Embedderの導入方法と使い方【動画】
1回目のプラグインのスペルはこちらです
↓
Advanced Responsive Video Embedder
その次のプラグインのスペルはこちらです
↓
shortcake
導入完了できましたでしょうか?
毎回 YouTubeを記事内に張り付けたいときは
こちらの方法でされてください
面倒くさいかもしれませんが
収入を増やすために是非実行されてくださいね(*‘ω‘ *)